トイレと出会わぬ人類はいない
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【東京都 台東区】
彰義隊隊士の墓
上野駅のすぐそば、上野山の山王台にある彰義隊の墓です。
1688年の上野戦争の時、ここには彰義隊の本営が置かれました。
戦死した彰義隊士たちはこの場所で火葬されたため、
生き残った隊士の方々が1874年、明治政府の許可を受けお墓を建てた次第です。
その10年後の1898年。
そんな徳川幕府を支持し、新政府に抵抗した彰義隊士たちのまん前に
西郷隆盛の銅像
新政府軍の指揮官、西郷どんがドーンと立っていたりします。
上野西郷どんが毎日見ている上野の光景
今回は「西郷銅像下公衆トイレ」を見聞いたしますが、このトイレの設置位置は上の写真に見える横断歩道の手前。
いくら「西郷銅像下公衆トイレ」と申しましても、厳密にその足元・真下にあるわけではないので注意が必要です。
西郷銅像下公衆トイレ
このトイレは対外観光大国を目指す台東区が、平成16年度自信を持って世に送り出した精鋭トイレ六人衆が1人。
区管公衆トイレ71騎衆を代表する「恥ずかしくない」トイレというわけです。
それでは台東区のトイレモットー「さわやか3原則」――、
“だれでも” “どこでも” “安心して”を実現した、光と風とエコロジーを売りにする上野の新名所を見てみましょう。
一般男性用トイレの様子
ここのトイレの小用トイレは、レモンの形が愛らしい無水式小便器「ユーリ」。
洗浄に必要な配管、部品、センサー等がいらないため外部からの攻撃に強く、メンテナンスも最小限。水を使用しないので水道代を気にしなくても良いという節水エコロジーを実現しています。
上の写真を含め、アップ非推奨
それゆえ、その表面には汚れに強い素材を使用しているわけですが・・・・・・
中学校や高校など学校の体育の授業を観察していると、グラウンドにツバを吐く“マーキング”といった行動が、一部学生の生態に見られることがありますが、古来より小便器に流される液体はアンモニアだけに留まりません。
小用便器内に見える汚れは、用足しついでに吐かれたノドの毒。こういったシツコイ汚れに対し、無水式便器は無力のように思えます。
個室は和式トイレが2つ。
台東区にあって紙つきです。
送信機と受信機が近い
洗浄は「流す」と書かれたボックスにあるボタンを押して行います。
男性用には和式しかありませんが、
外の案内板を見る限り女性用トイレにはベビーカーごと入れる個室「ゆったりトイレ(洋式トイレ)」があるようですね。
自動開閉栓
ここのトイレは小さな手洗いが2つのみ。器が小さいので下部のユニットボックスが錆びてますね。
小用トイレの壁面ガラスは通称「ホタルブロック」
横穴式トイレですが、トイレ奥の照明に不足はなく地下にあってもその暗さを感じさせません。
この点はいいですね。
ここからが本当の男性用トイレ
多目的トイレの入り口は、男性用トイレへ入ってすぐのところにあります。
多目的トイレ入り口
ドアはスライド式の手動。ドアにある貼り紙には、
「平成20年4月1日から、その利用時間が午前7時~午後10時までとなります」と書かれています。
台東区のトイレモットー「さわやか3原則」は、“だれでも” “どこでも” “安心して”の3つ。“いつでも”というわけではないので、この布告はセーフでしょう。
多目的トイレの様子
台東区のパンフレットに見るこの多目的トイレの便器は、もうちょっといいものを建造当初は使っていたようですが、たぶん一度壊されでもしたのでしょうかね・・・・・・今はよくある洋式便器にグレードダウンしております。
この多目的トイレは台東区のトイレモットー「さわやか3原則」、“だれでも” “どこでも” “安心して”の“安心して”を緊急ボタンの設置により実現しているそうですが、
自動開閉栓
紙があるだけ“安心して”用が足せるというものです。
【評価】☆△
【利便】☆☆
【清潔】☆△
【ユニーク度】△
【一言】
商業施設のトイレと言い張っても相手を騙せそうな内観です。
台東区の中にあっては間違いなく、五本の指に入るであろう公衆トイレだと思います。
上野公園の公衆トイレには紙がないので、公園内の公共施設や周辺の商業施設が使えない時間帯には、このトイレの存在感がグッと高まります。覚えておいて損はないでしょう。
【装備】
男性用(小用×4 和式×2)
女性用(洋式×1 和式×2)
多目的トイレ×1
紙:○
※多目的
緊急ボタン:○
→場所の地図
彰義隊隊士の墓
上野駅のすぐそば、上野山の山王台にある彰義隊の墓です。
1688年の上野戦争の時、ここには彰義隊の本営が置かれました。
戦死した彰義隊士たちはこの場所で火葬されたため、
生き残った隊士の方々が1874年、明治政府の許可を受けお墓を建てた次第です。
その10年後の1898年。
そんな徳川幕府を支持し、新政府に抵抗した彰義隊士たちのまん前に
西郷隆盛の銅像
新政府軍の指揮官、西郷どんがドーンと立っていたりします。
上野西郷どんが毎日見ている上野の光景
今回は「西郷銅像下公衆トイレ」を見聞いたしますが、このトイレの設置位置は上の写真に見える横断歩道の手前。
いくら「西郷銅像下公衆トイレ」と申しましても、厳密にその足元・真下にあるわけではないので注意が必要です。
西郷銅像下公衆トイレ
このトイレは対外観光大国を目指す台東区が、平成16年度自信を持って世に送り出した精鋭トイレ六人衆が1人。
区管公衆トイレ71騎衆を代表する「恥ずかしくない」トイレというわけです。
それでは台東区のトイレモットー「さわやか3原則」――、
“だれでも” “どこでも” “安心して”を実現した、光と風とエコロジーを売りにする上野の新名所を見てみましょう。
一般男性用トイレの様子
ここのトイレの小用トイレは、レモンの形が愛らしい無水式小便器「ユーリ」。
洗浄に必要な配管、部品、センサー等がいらないため外部からの攻撃に強く、メンテナンスも最小限。水を使用しないので水道代を気にしなくても良いという節水エコロジーを実現しています。
上の写真を含め、アップ非推奨
それゆえ、その表面には汚れに強い素材を使用しているわけですが・・・・・・
中学校や高校など学校の体育の授業を観察していると、グラウンドにツバを吐く“マーキング”といった行動が、一部学生の生態に見られることがありますが、古来より小便器に流される液体はアンモニアだけに留まりません。
小用便器内に見える汚れは、用足しついでに吐かれたノドの毒。こういったシツコイ汚れに対し、無水式便器は無力のように思えます。
個室は和式トイレが2つ。
台東区にあって紙つきです。
送信機と受信機が近い
洗浄は「流す」と書かれたボックスにあるボタンを押して行います。
男性用には和式しかありませんが、
外の案内板を見る限り女性用トイレにはベビーカーごと入れる個室「ゆったりトイレ(洋式トイレ)」があるようですね。
自動開閉栓
ここのトイレは小さな手洗いが2つのみ。器が小さいので下部のユニットボックスが錆びてますね。
小用トイレの壁面ガラスは通称「ホタルブロック」
横穴式トイレですが、トイレ奥の照明に不足はなく地下にあってもその暗さを感じさせません。
この点はいいですね。
ここからが本当の男性用トイレ
多目的トイレの入り口は、男性用トイレへ入ってすぐのところにあります。
多目的トイレ入り口
ドアはスライド式の手動。ドアにある貼り紙には、
「平成20年4月1日から、その利用時間が午前7時~午後10時までとなります」と書かれています。
台東区のトイレモットー「さわやか3原則」は、“だれでも” “どこでも” “安心して”の3つ。“いつでも”というわけではないので、この布告はセーフでしょう。
多目的トイレの様子
台東区のパンフレットに見るこの多目的トイレの便器は、もうちょっといいものを建造当初は使っていたようですが、たぶん一度壊されでもしたのでしょうかね・・・・・・今はよくある洋式便器にグレードダウンしております。
この多目的トイレは台東区のトイレモットー「さわやか3原則」、“だれでも” “どこでも” “安心して”の“安心して”を緊急ボタンの設置により実現しているそうですが、
自動開閉栓
紙があるだけ“安心して”用が足せるというものです。
【評価】☆△
【利便】☆☆
【清潔】☆△
【ユニーク度】△
【一言】
商業施設のトイレと言い張っても相手を騙せそうな内観です。
台東区の中にあっては間違いなく、五本の指に入るであろう公衆トイレだと思います。
上野公園の公衆トイレには紙がないので、公園内の公共施設や周辺の商業施設が使えない時間帯には、このトイレの存在感がグッと高まります。覚えておいて損はないでしょう。
【装備】
男性用(小用×4 和式×2)
女性用(洋式×1 和式×2)
多目的トイレ×1
紙:○
※多目的
緊急ボタン:○
→場所の地図
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
誰でもトイレマップ
東京01/03は23区外の市町村と杉並区、中野区、新宿区、目黒区、渋谷区。
03/03は世田谷区、大田区。
02/03はそれ以外の16区が掲載されています。
最新CM
[12/15 C-4Rさん]
[12/03 touchang]
[09/16 Makoto]
[08/28 多摩っこ]
[08/28 多摩っこ]
最新TB
サイト内検索
カスタム検索
プロフィール
HN:
Knightou
性別:
非公開
職業:
トイレ探検家
自己紹介:
星の数ほどトイレはあれど、人生を通して出会えるトイレの数はとても儚く、そして少ない。トイレとは、船乗りに対する港――人生という大海原を彷徨いながら、人は必ずトイレに帰る……。安らぎを得る場所、お腹の嵐に遭遇したとき、緊急避難の場所として寄航するトイレ。そんなトイレについて駄文を書き連ねる不定期メモです。
カテゴリー
癌やエイズの無い世界へ向けて
病撲滅運動実施中!
病撲滅運動実施中!