トイレと出会わぬ人類はいない
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【東京都 八王子市】
裏手に神社があるので、京王高尾山口駅前にある駐車場の入口には鳥居が建っています。
今回は高尾山の麓、高尾山口駅前駐車場にあるトイレを見聞します。
高尾山口駅 駐車場トイレ
正面右手が男性用。その左手に女性用。
一番左に見える扉が多目的トイレとなっています。
ちなみに後ろに見える建物は、
外観
トリックアート館です。
それはさておきトイレです。
男性用トイレの様子
男性用トイレの入ってすぐの左手に、手すり付き×1を含めた小用トイレが3つ。
正面に小用トイレが5つ並んでいます。
段差の存在が気になりますね。
右手の奥には
和式の個室が2つ。
固室トイレと向かい合うように洗面台が4つ並んでいます。
多目的トイレの様子
多目的トイレはシャワートイレになっています。
洗浄は壁と床のボタン式。
オストメイトは対応型。
水栓がユルイのか、前に傾けるだけで水がポタタタタタ・・・と滴り落ちます。
多目的トイレにはベビーキープと、
オムツ台が設置されています。
洗面台の水栓は幅広レバーの捻りタイプです。
【評価】☆△
【利便】☆△
【清潔】☆△
【ユニーク度】・・・
【一言】
高尾山へ登るたびに立ち寄るものの、いつも閉鎖中だったココの多目的トイレ。最近は普通に開放されているようで安心です(※日中のみ)
【装備】
小用×8 和式×2
紙:○
※多目的
シャワートイレ:○ オストメイト:○ ベビーキープ:○ オムツ台:○ 緊急ボタン:○
→場所の地図(トイレマップ)
裏手に神社があるので、京王高尾山口駅前にある駐車場の入口には鳥居が建っています。
今回は高尾山の麓、高尾山口駅前駐車場にあるトイレを見聞します。
高尾山口駅 駐車場トイレ
正面右手が男性用。その左手に女性用。
一番左に見える扉が多目的トイレとなっています。
ちなみに後ろに見える建物は、
外観
トリックアート館です。
それはさておきトイレです。
男性用トイレの様子
男性用トイレの入ってすぐの左手に、手すり付き×1を含めた小用トイレが3つ。
正面に小用トイレが5つ並んでいます。
段差の存在が気になりますね。
右手の奥には
和式の個室が2つ。
固室トイレと向かい合うように洗面台が4つ並んでいます。
多目的トイレの様子
多目的トイレはシャワートイレになっています。
洗浄は壁と床のボタン式。
オストメイトは対応型。
水栓がユルイのか、前に傾けるだけで水がポタタタタタ・・・と滴り落ちます。
多目的トイレにはベビーキープと、
オムツ台が設置されています。
洗面台の水栓は幅広レバーの捻りタイプです。
【評価】☆△
【利便】☆△
【清潔】☆△
【ユニーク度】・・・
【一言】
高尾山へ登るたびに立ち寄るものの、いつも閉鎖中だったココの多目的トイレ。最近は普通に開放されているようで安心です(※日中のみ)
【装備】
小用×8 和式×2
紙:○
※多目的
シャワートイレ:○ オストメイト:○ ベビーキープ:○ オムツ台:○ 緊急ボタン:○
→場所の地図(トイレマップ)
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Knightou
性別:
非公開
職業:
トイレ探検家
自己紹介:
星の数ほどトイレはあれど、人生を通して出会えるトイレの数はとても儚く、そして少ない。トイレとは、船乗りに対する港――人生という大海原を彷徨いながら、人は必ずトイレに帰る……。安らぎを得る場所、お腹の嵐に遭遇したとき、緊急避難の場所として寄航するトイレ。そんなトイレについて駄文を書き連ねる不定期メモです。
カテゴリー
癌やエイズの無い世界へ向けて
病撲滅運動実施中!
病撲滅運動実施中!