トイレと出会わぬ人類はいない
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【東京都 小平市】
ノジマ小平店
2008年08月。
この地にあった「Jマート小平店」が滅亡。
それにより人類はシャワートイレを持つ施設を1つ失い・・・
地元民や多摩湖自転車道を行く人々は、大いに落胆したと伝えられています(半分嘘)。
しかし2009年10月30日に、
府中街道にあったノジマ電気の小平店がこの地に移転オープン。
この店舗におけるトイレの有無やそのスペックに、
みんなの期待が集まったことは言うまでもありません。
一般男性用トイレの様子
ここのトイレは1階のみ。
男性用トイレの編成は小用が2。
洗浄レバーはタンク横
個室はシャワートイレが1つです。
個室には便座石鹸とベビーキープ。
自動水栓
洗面台には液体石鹸とエアータオルが設置されています。
多目的トイレの様子
続いて多目的トイレ。
こちらもシャワートイレですね。
個室にあったのと同じ便座石鹸が多目的トイレにもついています。
また多目的トイレには、シャワーノズルの温水対応型オストメイト専用便器が用意されています。
オストメイト便器にもトイレットペーパーと、
ディスポーザブル式薬液ディスペンサー MD-500
液体石鹸がついていて、なかなかのご配慮っぷりに感服。
自動水栓
もちろん洗面台にも液体石鹸がついております。
洗面台のそばにオムツ台と緊急ボタン。
ふと思うに、
洗面台のそばにオムツ台があると・・・・・・なんか使い勝手が良さそう、便利に思えますな。
多目的トイレのドアはスライド式。
もう1つあるドアは謎です。
出来たばっかりの店舗なのでまだまだ内装はキレイです。
【評価】☆☆△
【利便】☆☆
【清潔】☆☆
【ユニーク度】・・・
【一言】
いや、なんかトイレがパワーアップしてボクらの町に帰ってきた!! って、そんな感じ。
なかなかのトイレだと思います。
ちなみにこのノジマNEW小平店、1階が家電。2階がPC売り場と駐車場となっています。
【装備】
小用×2 洋式×1 多目的トイレ×1
シャワートイレ:○ 紙:○ 石鹸:○ エアータオル:○ ベビーキープ:○
※多目的
シャワートイレ:○ オストメイト:○ 石鹸:○ オムツ台:○ 緊急ボタン:○
→場所の地図
ノジマ小平店
2008年08月。
この地にあった「Jマート小平店」が滅亡。
それにより人類はシャワートイレを持つ施設を1つ失い・・・
地元民や多摩湖自転車道を行く人々は、大いに落胆したと伝えられています(半分嘘)。
しかし2009年10月30日に、
府中街道にあったノジマ電気の小平店がこの地に移転オープン。
この店舗におけるトイレの有無やそのスペックに、
みんなの期待が集まったことは言うまでもありません。
一般男性用トイレの様子
ここのトイレは1階のみ。
男性用トイレの編成は小用が2。
洗浄レバーはタンク横
個室はシャワートイレが1つです。
個室には便座石鹸とベビーキープ。
自動水栓
洗面台には液体石鹸とエアータオルが設置されています。
多目的トイレの様子
続いて多目的トイレ。
こちらもシャワートイレですね。
個室にあったのと同じ便座石鹸が多目的トイレにもついています。
また多目的トイレには、シャワーノズルの温水対応型オストメイト専用便器が用意されています。
オストメイト便器にもトイレットペーパーと、
ディスポーザブル式薬液ディスペンサー MD-500
液体石鹸がついていて、なかなかのご配慮っぷりに感服。
自動水栓
もちろん洗面台にも液体石鹸がついております。
洗面台のそばにオムツ台と緊急ボタン。
ふと思うに、
洗面台のそばにオムツ台があると・・・・・・なんか使い勝手が良さそう、便利に思えますな。
多目的トイレのドアはスライド式。
もう1つあるドアは謎です。
出来たばっかりの店舗なのでまだまだ内装はキレイです。
【評価】☆☆△
【利便】☆☆
【清潔】☆☆
【ユニーク度】・・・
【一言】
いや、なんかトイレがパワーアップしてボクらの町に帰ってきた!! って、そんな感じ。
なかなかのトイレだと思います。
ちなみにこのノジマNEW小平店、1階が家電。2階がPC売り場と駐車場となっています。
【装備】
小用×2 洋式×1 多目的トイレ×1
シャワートイレ:○ 紙:○ 石鹸:○ エアータオル:○ ベビーキープ:○
※多目的
シャワートイレ:○ オストメイト:○ 石鹸:○ オムツ台:○ 緊急ボタン:○
→場所の地図
PR
【東京都 小平市】
マミーマート小平小川店
場所は小平、府中街道沿いにある庶民スーパーです。
西武線の小川駅から、まぁ近い位置にありますね。
一般男性用トイレの様子
ここのトイレは店舗入り口、エントランスゲート内にあります。
自動水栓
男性用トイレ入って正面に液体石鹸とエアータオルを備えた洗面台。
その隣りに小用トイレが1つあります。
ここのトイレの照明は、
洗面台・小用トイレがある側と個室内とではその色が違いまして、
なんか個室内が青いです!!
男性用トイレの個室は洋式が1つ、追加装備に子供用便座とベビーキープが配備されてます。
多目的トイレの様子
代わって多目的トイレの照明は普通。
自動水栓
多目的トイレの洗面台にも液体石鹸。
あとは荷物が置ける棚カゴが設置されていのみでした。
まぁ可も無く不可も無い、必要最低限の多目的トイレですね。
【評価】☆△
【利便】☆△
【清潔】☆☆
【ユニーク度】△
【一言】
青く染める照明がなんか新鮮でイカス感じの個室トイレ、これはこれでイイ様子(当社比)!
【装備】
小用×1 洋式×1 多目的トイレ×1
紙:○ 石鹸:○ エアータオル:○ ベビーキープ:○ 子供用便座:○
※多目的
石鹸:○ 緊急ボタン:○
→場所の地図
マミーマート小平小川店
場所は小平、府中街道沿いにある庶民スーパーです。
西武線の小川駅から、まぁ近い位置にありますね。
一般男性用トイレの様子
ここのトイレは店舗入り口、エントランスゲート内にあります。
自動水栓
男性用トイレ入って正面に液体石鹸とエアータオルを備えた洗面台。
その隣りに小用トイレが1つあります。
ここのトイレの照明は、
洗面台・小用トイレがある側と個室内とではその色が違いまして、
なんか個室内が青いです!!
男性用トイレの個室は洋式が1つ、追加装備に子供用便座とベビーキープが配備されてます。
多目的トイレの様子
代わって多目的トイレの照明は普通。
自動水栓
多目的トイレの洗面台にも液体石鹸。
あとは荷物が置ける棚カゴが設置されていのみでした。
まぁ可も無く不可も無い、必要最低限の多目的トイレですね。
【評価】☆△
【利便】☆△
【清潔】☆☆
【ユニーク度】△
【一言】
青く染める照明がなんか新鮮でイカス感じの個室トイレ、これはこれでイイ様子(当社比)!
【装備】
小用×1 洋式×1 多目的トイレ×1
紙:○ 石鹸:○ エアータオル:○ ベビーキープ:○ 子供用便座:○
※多目的
石鹸:○ 緊急ボタン:○
→場所の地図
【東京都 小平市】
西友花小金井店
西武新宿線 花小金井駅にほど近いところにある西友さんです。
駅前の開発が始まるまでは北口にたった1つのスーパーでした。
今回はこの店舗、1階にあるトイレです。
一般男性用トイレの様子
1階トイレの編成は小用が4つ。
個室は洋式のシャワートイレが1つのみ。
個室には便座石鹸が用意されておるほか、
4つあるペーパーフォルダからお好みのトイレットペーパーをチョイス
トイレットペーパーに困りません。
自動水栓
洗面台には液体石鹸、エアータオルが付いています。
多目的トイレの様子
一般トイレがシャワートイレなのに多目的トイレは素の洋式で・・・・・・残念。
多目的トイレにも便座石鹸があり。
その洗浄は床の足踏みボタンのほかに、壁に設置された手かざし&自動のセンサーが2つ。
トイレットペーパーは牛乳パックのリサイクル品とのことです。
緊急ボタンは壁のインターフォンタイプと、
1階トイレは男女、多目的共に階段下にある
つり輪タイプの引っ張るモノが天井からぶら下がっています。
自動水栓
あとは洗面台に液体石鹸、
その脇に物置台があるぐらいの多目的トイレです。
ちなみに多目的トイレは1階のみに設置されています。
【評価】☆△
【利便】☆☆
【清潔】☆☆
【ユニーク度】・・・
【一言】
多目的トイレにも、シャワートイレがアレばいいのに・・・・・・そんな感想。
あとはまぁ平均クラス。
1階の個室が埋まってる場合の緊急避難先は、男性は階段を駆け上がれ! 3階まで!!
【装備】
小用×4 洋式×1 多目的トイレ×1
シャワートイレ:○ 紙:○ 石鹸:○ エアータオル:○ 便座石鹸:○
※多目的
石鹸:○ 便座石鹸:○ 緊急ボタン:○
→場所の地図
西友花小金井店
西武新宿線 花小金井駅にほど近いところにある西友さんです。
駅前の開発が始まるまでは北口にたった1つのスーパーでした。
今回はこの店舗、1階にあるトイレです。
一般男性用トイレの様子
1階トイレの編成は小用が4つ。
個室は洋式のシャワートイレが1つのみ。
個室には便座石鹸が用意されておるほか、
4つあるペーパーフォルダからお好みのトイレットペーパーをチョイス
トイレットペーパーに困りません。
自動水栓
洗面台には液体石鹸、エアータオルが付いています。
多目的トイレの様子
一般トイレがシャワートイレなのに多目的トイレは素の洋式で・・・・・・残念。
多目的トイレにも便座石鹸があり。
その洗浄は床の足踏みボタンのほかに、壁に設置された手かざし&自動のセンサーが2つ。
トイレットペーパーは牛乳パックのリサイクル品とのことです。
緊急ボタンは壁のインターフォンタイプと、
1階トイレは男女、多目的共に階段下にある
つり輪タイプの引っ張るモノが天井からぶら下がっています。
自動水栓
あとは洗面台に液体石鹸、
その脇に物置台があるぐらいの多目的トイレです。
ちなみに多目的トイレは1階のみに設置されています。
【評価】☆△
【利便】☆☆
【清潔】☆☆
【ユニーク度】・・・
【一言】
多目的トイレにも、シャワートイレがアレばいいのに・・・・・・そんな感想。
あとはまぁ平均クラス。
1階の個室が埋まってる場合の緊急避難先は、男性は階段を駆け上がれ! 3階まで!!
【装備】
小用×4 洋式×1 多目的トイレ×1
シャワートイレ:○ 紙:○ 石鹸:○ エアータオル:○ 便座石鹸:○
※多目的
石鹸:○ 便座石鹸:○ 緊急ボタン:○
→場所の地図
プロフィール
HN:
Knightou
性別:
非公開
職業:
トイレ探検家
自己紹介:
星の数ほどトイレはあれど、人生を通して出会えるトイレの数はとても儚く、そして少ない。トイレとは、船乗りに対する港――人生という大海原を彷徨いながら、人は必ずトイレに帰る……。安らぎを得る場所、お腹の嵐に遭遇したとき、緊急避難の場所として寄航するトイレ。そんなトイレについて駄文を書き連ねる不定期メモです。
カテゴリー
癌やエイズの無い世界へ向けて
病撲滅運動実施中!
病撲滅運動実施中!