トイレと出会わぬ人類はいない
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【東京都 小平市】
いなげや小平学園西町店
コレを囲む最寄り駅は青梅街道駅、新小平駅、鷹の台駅、一ツ橋駅の4つ・・・といっても、
それなりの距離を歩かないといけないような場所にある庶民スーパーさんです。
一般男性用トイレの様子
この店舗のトイレは外トイレ。
男性用トイレの編成は小用が1つで、
個室は和式が1つだけです。
置いてあるトイレットペーパーにはマジックで、店舗名が殴り書きされてるなんてのはよくあることですが、
ここはスタンプによる印字でした。
しかも住所や電話番号まで記述されています。
ペーパーフォルダには「備え付けのトイレットペーパーは、お客様よりお預かりしましたレシートをリサイクルしたものです」と記述されたシールが貼られておりました。
捻り水栓
鏡のある洗面台には液体石鹸があります。
多目的トイレの様子
続いては多目的トイレ。
このトイレには問題点が1つありまして・・・・・・
いわゆるタンクの洗浄レバー。
レバーの先に重りのついたチェーンがぶら下がっており、この鎖を下に引くだけで簡単に洗浄レバーを回すことが可能になるという――人類最大の英知がココに顕現しているわけなのですが・・・・・・このトイレ
ここまで回さないと水が流れない・・・・・・まったくもって意味がなし。
ふつうに使ってもこれ不便ですよ?
多目的トイレの洗面台には、液体石鹸のつまったボトルが置いてあります。
捻り水栓
ちなみこの蛇口、水栓を赤側に捻っても〝お湯〟も〝水〟も出ません。
石鹸のボトルと芳香剤は、ビニール紐で手すりに括られておりました。
【評価】☆
【利便】☆△
【清潔】☆△
【ユニーク度】・・・
【一言】
とりあえずタンクのレバーは直していただきたい重大なポイントですね。
ほんとアレだけはどうかと思いました。
【装備】
小用×1 和式×1 多目的トイレ×1
紙:○ 石鹸:○
※多目的
石鹸:○ 緊急ボタン:○
→場所の地図
いなげや小平学園西町店
コレを囲む最寄り駅は青梅街道駅、新小平駅、鷹の台駅、一ツ橋駅の4つ・・・といっても、
それなりの距離を歩かないといけないような場所にある庶民スーパーさんです。
一般男性用トイレの様子
この店舗のトイレは外トイレ。
男性用トイレの編成は小用が1つで、
個室は和式が1つだけです。
置いてあるトイレットペーパーにはマジックで、店舗名が殴り書きされてるなんてのはよくあることですが、
ここはスタンプによる印字でした。
しかも住所や電話番号まで記述されています。
ペーパーフォルダには「備え付けのトイレットペーパーは、お客様よりお預かりしましたレシートをリサイクルしたものです」と記述されたシールが貼られておりました。
捻り水栓
鏡のある洗面台には液体石鹸があります。
多目的トイレの様子
続いては多目的トイレ。
このトイレには問題点が1つありまして・・・・・・
いわゆるタンクの洗浄レバー。
レバーの先に重りのついたチェーンがぶら下がっており、この鎖を下に引くだけで簡単に洗浄レバーを回すことが可能になるという――人類最大の英知がココに顕現しているわけなのですが・・・・・・このトイレ
ここまで回さないと水が流れない・・・・・・まったくもって意味がなし。
ふつうに使ってもこれ不便ですよ?
多目的トイレの洗面台には、液体石鹸のつまったボトルが置いてあります。
捻り水栓
ちなみこの蛇口、水栓を赤側に捻っても〝お湯〟も〝水〟も出ません。
石鹸のボトルと芳香剤は、ビニール紐で手すりに括られておりました。
【評価】☆
【利便】☆△
【清潔】☆△
【ユニーク度】・・・
【一言】
とりあえずタンクのレバーは直していただきたい重大なポイントですね。
ほんとアレだけはどうかと思いました。
【装備】
小用×1 和式×1 多目的トイレ×1
紙:○ 石鹸:○
※多目的
石鹸:○ 緊急ボタン:○
→場所の地図
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Knightou
性別:
非公開
職業:
トイレ探検家
自己紹介:
星の数ほどトイレはあれど、人生を通して出会えるトイレの数はとても儚く、そして少ない。トイレとは、船乗りに対する港――人生という大海原を彷徨いながら、人は必ずトイレに帰る……。安らぎを得る場所、お腹の嵐に遭遇したとき、緊急避難の場所として寄航するトイレ。そんなトイレについて駄文を書き連ねる不定期メモです。
カテゴリー
癌やエイズの無い世界へ向けて
病撲滅運動実施中!
病撲滅運動実施中!