トイレと出会わぬ人類はいない
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【東京都 東久留米市】
小山台遺跡公園
東久留米の街並が見下ろせる台地の上にある公園です。
南向きにベンチもあるので、
日向ぼっこをするにはちょうど良い公園ですね。
通称 カバの歯
公園の名前にもなっている遺跡公園的なものがコレです。
小山台遺跡 竪穴式住居跡(復元)
コレは縄文時代の住居跡を復元したもので、5000年前この地には縄文村があったそうな。
それゆえ、
縄文時代なイラストが描かれているのでしょうね。
この公園のトイレの外壁には。
小山台遺跡公園トイレ
この公園トイレは男性用と女性用、多目的トイレは女性用トイレ内にあります。
一般男性用トイレの様子
編成はボタン洗浄の小用トイレが2つ。
個室は和式トイレは1つです。
洗面台の水栓は手動式です。
あとは、
用具入れだった・・・そんな感じの
妙な空きスペースがあるだけです。
【評価】☆
【利便】☆
【清潔】☆
【ユニーク度】・・・
【一言】
多目的トイレが女性用トイレ内にある、そんな不満が残る物件です。
【装備】
小用×1 和式×1 多目的トイレ×1
紙:○
共用(女・多目的)
→場所の地図
小山台遺跡公園
東久留米の街並が見下ろせる台地の上にある公園です。
南向きにベンチもあるので、
日向ぼっこをするにはちょうど良い公園ですね。
通称 カバの歯
公園の名前にもなっている遺跡公園的なものがコレです。
小山台遺跡 竪穴式住居跡(復元)
コレは縄文時代の住居跡を復元したもので、5000年前この地には縄文村があったそうな。
それゆえ、
縄文時代なイラストが描かれているのでしょうね。
この公園のトイレの外壁には。
小山台遺跡公園トイレ
この公園トイレは男性用と女性用、多目的トイレは女性用トイレ内にあります。
一般男性用トイレの様子
編成はボタン洗浄の小用トイレが2つ。
個室は和式トイレは1つです。
洗面台の水栓は手動式です。
あとは、
用具入れだった・・・そんな感じの
妙な空きスペースがあるだけです。
【評価】☆
【利便】☆
【清潔】☆
【ユニーク度】・・・
【一言】
多目的トイレが女性用トイレ内にある、そんな不満が残る物件です。
【装備】
小用×1 和式×1 多目的トイレ×1
紙:○
共用(女・多目的)
→場所の地図
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Knightou
性別:
非公開
職業:
トイレ探検家
自己紹介:
星の数ほどトイレはあれど、人生を通して出会えるトイレの数はとても儚く、そして少ない。トイレとは、船乗りに対する港――人生という大海原を彷徨いながら、人は必ずトイレに帰る……。安らぎを得る場所、お腹の嵐に遭遇したとき、緊急避難の場所として寄航するトイレ。そんなトイレについて駄文を書き連ねる不定期メモです。
カテゴリー
癌やエイズの無い世界へ向けて
病撲滅運動実施中!
病撲滅運動実施中!