トイレと出会わぬ人類はいない
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【東京都 東大和市】
コジマNEW東大和店
新青梅街道沿いにある大型家電量販店。
今回のトイレはこのNEW東大和店の1階にある
車椅子とかもある
コチラのトイレ。
入り口のそばにあります。
一般男性用トイレの様子
男性用トイレには小用トイレが3つ。
2つ並んで柱を挟み手すり付きのがもう1つありますが、
この間にある柱、根元のタイルが欠けてますね。
個室は2つ。
手すり付きは1つのみ
両方ともにシャワートイレとなっています。
トイレで入り口と洗面台との間にエアータオル。
自動水栓
ボトル石鹸が洗面台に置いてあります。
ちなみにボトル石鹸の横にあるのはスポンジ、下にあるのは台拭きで“ねじりん棒”ではありません。
用を足しに来た店員さんたちは、このスポンジや台拭きを使って洗面台の水滴を拭ったりキレイにします。
多目的トイレの様子
多目的トイレもシャワートイレ。
水はこちらのボタンを押しても流れますが、
押すならコチラ壁のボタンを押したほうが楽でしょう。
ちなみに壁のボタンはセンサー式なので、うっかり流し忘れても安全です。
多目的トイレには鏡はなく、
洗面台にはボトル石鹸が置かれています。
トイレットペーパーには「コジマNEW東大和店」と書かれておりましたが、
「東」の字が「車」に見えるのはご愛嬌。
【評価】☆☆
【利便】☆☆
【清潔】☆☆
【ユニーク度】・・・
【一言】
シャワートイレを完備。
各店バラつきを見せるコジマのトイレの中では上位のクラスに位置づけられましょう。
ただオムツ台など、付帯装備が少ないのが残念な感じですね。
【装備】
小用×3 洋式×2 多目的トイレ×1
シャワートイレ:○ 紙:○ 石鹸:○ エアータオル:○
※多目的
シャワートイレ:○ 石鹸:○ 緊急ボタン:○
→場所の地図
コジマNEW東大和店
新青梅街道沿いにある大型家電量販店。
今回のトイレはこのNEW東大和店の1階にある
車椅子とかもある
コチラのトイレ。
入り口のそばにあります。
一般男性用トイレの様子
男性用トイレには小用トイレが3つ。
2つ並んで柱を挟み手すり付きのがもう1つありますが、
この間にある柱、根元のタイルが欠けてますね。
個室は2つ。
手すり付きは1つのみ
両方ともにシャワートイレとなっています。
トイレで入り口と洗面台との間にエアータオル。
自動水栓
ボトル石鹸が洗面台に置いてあります。
ちなみにボトル石鹸の横にあるのはスポンジ、下にあるのは台拭きで“ねじりん棒”ではありません。
用を足しに来た店員さんたちは、このスポンジや台拭きを使って洗面台の水滴を拭ったりキレイにします。
多目的トイレの様子
多目的トイレもシャワートイレ。
水はこちらのボタンを押しても流れますが、
押すならコチラ壁のボタンを押したほうが楽でしょう。
ちなみに壁のボタンはセンサー式なので、うっかり流し忘れても安全です。
多目的トイレには鏡はなく、
洗面台にはボトル石鹸が置かれています。
トイレットペーパーには「コジマNEW東大和店」と書かれておりましたが、
「東」の字が「車」に見えるのはご愛嬌。
【評価】☆☆
【利便】☆☆
【清潔】☆☆
【ユニーク度】・・・
【一言】
シャワートイレを完備。
各店バラつきを見せるコジマのトイレの中では上位のクラスに位置づけられましょう。
ただオムツ台など、付帯装備が少ないのが残念な感じですね。
【装備】
小用×3 洋式×2 多目的トイレ×1
シャワートイレ:○ 紙:○ 石鹸:○ エアータオル:○
※多目的
シャワートイレ:○ 石鹸:○ 緊急ボタン:○
→場所の地図
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Knightou
性別:
非公開
職業:
トイレ探検家
自己紹介:
星の数ほどトイレはあれど、人生を通して出会えるトイレの数はとても儚く、そして少ない。トイレとは、船乗りに対する港――人生という大海原を彷徨いながら、人は必ずトイレに帰る……。安らぎを得る場所、お腹の嵐に遭遇したとき、緊急避難の場所として寄航するトイレ。そんなトイレについて駄文を書き連ねる不定期メモです。
カテゴリー
癌やエイズの無い世界へ向けて
病撲滅運動実施中!
病撲滅運動実施中!