トイレと出会わぬ人類はいない
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【東京都 西東京市】
田無駅 駅前トイレ
西武新宿線 田無駅の北側にある公衆トイレです。
駅前の公衆トイレはよく交番がそばに建っていますが、ココも例に漏れずそんな感じ。
一般男性用トイレの様子
長細い建物の男性用トイレの中に入ると、
まず自動水栓の洗面台が1つあります。
続いてその奥に小用トイレが1つ。
小用便器が少ない男性用トイレでは、便座が上がったままなんてのはよくある事
そして一番奥に洋式の個室トイレが1つあります。
ココの個室トイレには緊急ボタンがあり、
ベビーキープもついています。
すぐ隣りが交番ですからね、緊急時にはすぐに駆けつけてくれる人がいるトイレでしょう。
多目的トイレの様子
多目的トイレの便座は温便座(※ただし温度調節ツマミは壊れている)。
便座脇に小さな手洗いがあるほかに、自動水栓の洗面台も有り。
こちらの便器にもトイレットペーパー
また、
このトイレにはオストメイト専用便器と、
オムツ台も用意されてはいます。
蓋付きのゴミ箱が多目的トイレ内に用意されてはいるのですが、使用済みオムツを捨てられるようなモノでもないようですからお気をつけください。
ちなみにコノ多目的トイレのドアはボタン式の動力ドアとなっています。
【評価】☆△
【利便】☆☆
【清潔】☆△
【ユニーク度】・・・
【一言】
オストメイトがあるほか、
一般個室にも緊急ボタンがあったり、
多目的トイレになぜか温便座があったりと、
公衆トイレにしては何か装備が充実しています(物足りない気もしますが・・・)。
そういやここのトイレ、トイレットペーパーフォルダに南京錠がついていた。
紙がよく無くなったりするのだろうか?
【装備】
小用×1 洋式×1 多目的トイレ×1
紙:○ ベビーキープ:○ 緊急ボタン:○
※多目的
オストメイト:○ オムツ台:○ 温便座:○ 緊急ボタン:○
→場所の地図
田無駅 駅前トイレ
西武新宿線 田無駅の北側にある公衆トイレです。
駅前の公衆トイレはよく交番がそばに建っていますが、ココも例に漏れずそんな感じ。
一般男性用トイレの様子
長細い建物の男性用トイレの中に入ると、
まず自動水栓の洗面台が1つあります。
続いてその奥に小用トイレが1つ。
小用便器が少ない男性用トイレでは、便座が上がったままなんてのはよくある事
そして一番奥に洋式の個室トイレが1つあります。
ココの個室トイレには緊急ボタンがあり、
ベビーキープもついています。
すぐ隣りが交番ですからね、緊急時にはすぐに駆けつけてくれる人がいるトイレでしょう。
多目的トイレの様子
多目的トイレの便座は温便座(※ただし温度調節ツマミは壊れている)。
便座脇に小さな手洗いがあるほかに、自動水栓の洗面台も有り。
こちらの便器にもトイレットペーパー
また、
このトイレにはオストメイト専用便器と、
オムツ台も用意されてはいます。
蓋付きのゴミ箱が多目的トイレ内に用意されてはいるのですが、使用済みオムツを捨てられるようなモノでもないようですからお気をつけください。
ちなみにコノ多目的トイレのドアはボタン式の動力ドアとなっています。
【評価】☆△
【利便】☆☆
【清潔】☆△
【ユニーク度】・・・
【一言】
オストメイトがあるほか、
一般個室にも緊急ボタンがあったり、
多目的トイレになぜか温便座があったりと、
公衆トイレにしては何か装備が充実しています(物足りない気もしますが・・・)。
そういやここのトイレ、トイレットペーパーフォルダに南京錠がついていた。
紙がよく無くなったりするのだろうか?
【装備】
小用×1 洋式×1 多目的トイレ×1
紙:○ ベビーキープ:○ 緊急ボタン:○
※多目的
オストメイト:○ オムツ台:○ 温便座:○ 緊急ボタン:○
→場所の地図
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Knightou
性別:
非公開
職業:
トイレ探検家
自己紹介:
星の数ほどトイレはあれど、人生を通して出会えるトイレの数はとても儚く、そして少ない。トイレとは、船乗りに対する港――人生という大海原を彷徨いながら、人は必ずトイレに帰る……。安らぎを得る場所、お腹の嵐に遭遇したとき、緊急避難の場所として寄航するトイレ。そんなトイレについて駄文を書き連ねる不定期メモです。
カテゴリー
癌やエイズの無い世界へ向けて
病撲滅運動実施中!
病撲滅運動実施中!