トイレと出会わぬ人類はいない
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【東京都 立川市】
阿豆佐味天神社
あずさみ神社で知る人が知る名物所といえば、蚕影神社のご利益に伴うコレ。
蚕影神社
上の写真の右側にチョコンと座る
友人が「あずにゃん」と命名してた。あずさみ神社の猫だからだと言っていたが・・・・・・何も言うまい(本当は〝ただいま猫〟というらしい)
狛犬ならぬ狛ネコ。
安産祈願などに混じって、
猫返しの絵馬なんかも多く奉納されています。
無事帰ってくるといいですね
ここは〝猫返し神社〟としても霊験あらたかのようで、
行方知れずになった迷い猫も、ココでその帰途を祈ると無事に帰ってくるとか。
実際、ジャズピアニストの山下洋輔がこの神社で、居なくなった愛猫の無事を願ったら翌日に帰ってきたという話もあるようです。
養蚕業においてネズミを捕るネコは大事にされていたから、それにまつわる蚕影神社の祭りごとが〝言霊遊び〟のように転じ、ネコ返しのご利益まで信じられるようになったのでしょうが、
実例があるということは本当にご利益があるのでしょうね。
さて、今回はこの神社のトイレです。
阿豆佐味天神社トイレ
位置は街道に面した正面鳥居をくぐった左手。
男女別のトイレです。
男性用トイレの様子
ここのトイレの編成は小用が2つ。
その壁にはありがたいお言葉が貼られておりました。
個室は洋式が1つのみですが、
洗浄レバーはタンク横
トイレットペーパーも置いてあります。
洗面台は自動水栓でした。
【評価】☆△
【利便】☆△
【清潔】☆☆
【ユニーク度】・・・
【一言】
まだ建って新しいトイレなのでしょうかね? 綺麗にされているトイレでしたよ。
【装備】
小用×2 洋式×1
紙:○
→場所の地図
阿豆佐味天神社
あずさみ神社で知る人が知る名物所といえば、蚕影神社のご利益に伴うコレ。
蚕影神社
上の写真の右側にチョコンと座る
友人が「あずにゃん」と命名してた。あずさみ神社の猫だからだと言っていたが・・・・・・何も言うまい(本当は〝ただいま猫〟というらしい)
狛犬ならぬ狛ネコ。
安産祈願などに混じって、
猫返しの絵馬なんかも多く奉納されています。
無事帰ってくるといいですね
ここは〝猫返し神社〟としても霊験あらたかのようで、
行方知れずになった迷い猫も、ココでその帰途を祈ると無事に帰ってくるとか。
実際、ジャズピアニストの山下洋輔がこの神社で、居なくなった愛猫の無事を願ったら翌日に帰ってきたという話もあるようです。
養蚕業においてネズミを捕るネコは大事にされていたから、それにまつわる蚕影神社の祭りごとが〝言霊遊び〟のように転じ、ネコ返しのご利益まで信じられるようになったのでしょうが、
実例があるということは本当にご利益があるのでしょうね。
さて、今回はこの神社のトイレです。
阿豆佐味天神社トイレ
位置は街道に面した正面鳥居をくぐった左手。
男女別のトイレです。
男性用トイレの様子
ここのトイレの編成は小用が2つ。
その壁にはありがたいお言葉が貼られておりました。
個室は洋式が1つのみですが、
洗浄レバーはタンク横
トイレットペーパーも置いてあります。
洗面台は自動水栓でした。
【評価】☆△
【利便】☆△
【清潔】☆☆
【ユニーク度】・・・
【一言】
まだ建って新しいトイレなのでしょうかね? 綺麗にされているトイレでしたよ。
【装備】
小用×2 洋式×1
紙:○
→場所の地図
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Knightou
性別:
非公開
職業:
トイレ探検家
自己紹介:
星の数ほどトイレはあれど、人生を通して出会えるトイレの数はとても儚く、そして少ない。トイレとは、船乗りに対する港――人生という大海原を彷徨いながら、人は必ずトイレに帰る……。安らぎを得る場所、お腹の嵐に遭遇したとき、緊急避難の場所として寄航するトイレ。そんなトイレについて駄文を書き連ねる不定期メモです。
カテゴリー
癌やエイズの無い世界へ向けて
病撲滅運動実施中!
病撲滅運動実施中!