トイレの三ツ星 調布市のトイレ 忍者ブログ
 トイレと出会わぬ人類はいない
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



【東京都 調布市】
飛田給駅前トイレ

今回は京王線 飛田給駅の北口にある公衆トイレです。

飛田給駅
飛田給駅

なんでも飛田給駅のその駅舎は、グッドデザイン賞をいただいたとかいうお話がありますが、このブログに置いてそんなお話しはどうでもイイ話です。

上の写真の階段の下に、

飛田給駅前トイレ
飛田給駅北公衆トイレ

青と赤に縁取られた公衆トイレの入り口がありまして、

飛田給駅前トイレ
一般男性用トイレの様子

駅外のトイレにしてはなかなか広さと開放感を擁しています。

飛田給駅前トイレ

個室トイレは洋式が1つに、

飛田給駅前トイレ

和式が1つと在り来たりですが、

飛田給駅前トイレ

洗面台はちょっとだけカッコ良いです。
さすがはグッドデザイン賞を貰うぐらいの駅舎のトイレですからね、と褒めたいところですが、流石に時を経たせいかアルミボディにかなりの汚れが目立ちます。

飛田給駅前トイレ

トイレの奥はスッキリと広く、

飛田給駅前トイレ

入り口付近もゴチャゴチャとしていません。
入り口から真っ直ぐと伸びる点字ブロックが、手すり付きの洋式トイレ、手すり付きの小用トイレ、手すり付き洗面台への誘導を行っています。

飛田給駅前トイレ

洗面台の裏側は多目的トイレスペース。
その入り口は男性用トイレ入り口脇にありますが、

飛田給駅前多目的トイレ
男性用多目的トイレの様子

ここのトイレの多目的トイレは男女別に設置されているようなので、女性の利用者が困ることはないでしょう。

飛田給駅前多目的トイレ

一般トイレにはありませんが、多目的トイレの洗面台には液体石鹸が装備されています。
あと多目的トイレには、

飛田給駅前多目的トイレ

オムツ台も装備されているのですが、

飛田給駅前トイレ

履き古した上履きのような色をしています・・・・・・

【評価】☆
【利便】☆☆
【清潔】☆
【ユニーク度】・・・
【一言】
いつも蔑ろにされるのはオムツ台です。
オムツを換えるためにある台ですからね。ある意味汚れやすく、一番清潔を保たなければいけないところでもあると思うんですよね・・・いつか乗せられる赤ちゃんのためにも。
遠足は家に帰るまでが遠足、オムツ台も掃除してこそ清掃完了。
たまには洗面台の裏側とかも拭いてあげてください。
【装備】
小用×7 洋式×1 和式×1 多目的トイレ×1
紙:○
※多目的
石鹸:○ オムツ台:○ 緊急ボタン:○

場所の地図

拍手[2回]

PR


【東京都 調布市】
パルコ調布店

引き続き調布パルコのトイレです。

パルコ調布店
調布パルコ

1階を除く各階にあるトイレのうち、今回は2階から5階までのトイレの様子を見てみることにしましょう。

パルコ調布店 2階トイレ
2階トイレの様子
パルコ調布店 2階トイレ

まずは2階です。
壁は濃い目のダークブラウン。
同じ色調の6階と比べこちらのトイレは広さに余裕があります。

パルコ調布店 2階トイレ パルコ調布店 2階トイレ

個室はシャワートイレの洋式が2つ。
片方の個室には手すりの代わりにベビーキープが設置されています。

パルコ調布店 2階トイレ

2階トイレの洗面台は泡石鹸とエアータオルの一体型となっています。

パルコ調布店 3階トイレ
3階トイレの様子

同じ写真の使いまわしかっ!? 手を抜いてんじゃねぇぞバカヤロー。
そう言いたくなるほど似ている3階トイレの洗面台です。
まぁ同じ店舗のトイレなので、そう驚くこともないのですが。

パルコ調布店 3階トイレ

3階トイレののブラウンは明るめです。

パルコ調布店 3階トイレ

2階、6階のそれとは違い、こちらの小用トイレの壁はシルバー仕上げではありません。

パルコ調布店 3階トイレ

3階のトイレも個室は2つ、手すりとベビーキープも1つづつと同じですが、

パルコ調布店 3階トイレ パルコ調布店 3階トイレ

こちらのトイレは温便座となっています。
シャワートイレを求め、3階のトイレに腰をかけた人はとてもガッカリな心境に陥ることでしょう。

パルコ調布店 3階トイレ
3階トイレ出入り口

2階と3階トイレの出入り口にはゴミ箱が設置されています。

パルコ調布店 4階トイレ
4階トイレの様子
パルコ調布店 4階トイレ

4階トイレの壁の色は3階トイレのそれと同じですが、小用トイレの壁がパルコ仕様のシルバー。

パルコ調布店 4階トイレ パルコ調布店 4階トイレ

個室は3階と同じ、手すり×1、ベビーキープ×1の温便座仕様となっています。

パルコ調布店 4階トイレ

洗面台は2階~3階と同じ一体型。

TYL100
TYL100 自動洗面機オートボウル
TYL100
温風吹き出し口(エアータオル部分)

この洗面機具って人の顔に見えて、なんだか愛嬌があるっすねぇ。

パルコ調布店 4階トイレ

4階トイレにはトイレスペース内にオムツ台が設置されています。

あと4階フロアには多目的トイレがありまして、シャワートイレでも温便座でもありませんが、

パルコ調布店 4階多目的トイレ
4階多目的トイレの様子
パルコ調布店 4階多目的トイレ

エアータオルの高さの位置がなかなかニクイ感じです。
多目的トイレにも石鹸があるところも良いポイントです。

パルコ調布店 5階トイレ
5階トイレの様子

5階です。
なんだか蒼いです。
個室の編成は洋式1に、和式が1。

パルコ調布店 5階トイレ パルコ調布店 5階トイレ

・・・・・・もはや温便座でもありません。
パルコ調布の5階といえば、家電量販店「ラオックス」のあるフロア。
トイレに向かう道すがらに観る、数々の電化製品を前に、トイレに対する期待度もMAX最強調子付いてきたところですよ?
3階4階と温便座だったわけで、強・弱・弱と三拍子来たら次ももう、シャワートイレしか考えられないわけなのに・・・・・・
ここの店舗に限らず、家電量販店って案外そういうところで潜在的広告投資を怠っている感じです。

しかしここはポジティブに考えます。
この5階フロアにはな、な、なんと!
和式トイレが設置されているのです!!
このパルコ調布店における和式トイレは唯一ココだけ!
まさにレア度花盛り! 洋式では用が足せないとお嘆き中の、そんな違いのわかる貴方も5階なら安心DEATH!!

パルコ調布店 5階トイレ
でも蒼い便器はなんか美しいので取り替えちゃイヤDEATH

まぁそれはさておき、
4階に続き5階にもオムツ台。

パルコ調布店 5階トイレ

5階の洗面台はエアータオル一体型ではないので、

パルコ調布店 5階トイレ

別個エアータオルが入り口壁際に用意されていたりします。

【評価】☆
【利便】☆☆
【清潔】☆☆☆
【ユニーク度】・・・
【一言】
2階トイレだけ☆×2ってところですね。
多目的トイレをご利用の方でシャワートイレをご希望の方は7階のレストランフロアに行くと、その願いきっと叶うよ!
【装備】
2階(小用×3 洋式×2)
3階(小用×3 洋式×2)
4階(小用×3 洋式×2 多目的トイレ×1)
5階(小用×3 洋式×1 和式×1)
シャワートイレ:2階 紙:○ 石鹸:○ エアータオル:○ 温便座:3・4階 ベビーキープ:2・3・4階△ オムツ台:4・5階ルーム内○
※4階多目的
石鹸:○ エアータオル:○ 緊急ボタン:○

場所の地図

拍手[0回]



【東京都 調布市】
パルコ調布店

京王線 調布駅前に建つ商業ビルのパルコです。
今回は6階のトイレを次回は2階~5階のトイレを見てみることにします。

パルコ調布店 6階トイレ
パルコ調布店 6階トイレ入り口

パルコ調布店にあるトイレのうち、6階トイレのその入り口は映えてイケてて良い感じです。

パルコ調布店 6階トイレ
6階トイレのようす

中もなかなかの綺麗さ。
便器の白が映えて見えます。

パルコ調布店 6階トイレ

四角い洗面台には泡石鹸の噴射器。
壁に緊急用ボタンがついているほか、

パルコ調布店 6階トイレ

やっぱりあったエアータオルの定番です。

パルコ調布店 6階トイレ

個室は2つ。

パルコ調布店 6階トイレ

いずれも洋式のシャワートイレ。
手すりにベビーキープ、

パルコ調布店 6階トイレ

緊急ボタンも2つのトイレともに揃い踏みです。

パルコ調布店 6階トイレ

ただ2つある個室のうち1つは、
ベビーカーごと利用できる大型ブースとなっていてオムツ台(ゴミ箱付き)となっています。

【評価】☆☆
【利便】☆☆
【清潔】☆☆☆
【ユニーク度】・・・
【一言】
駅前のトイレにシャワートイレ。非常に心ときめくシチュエーションです。
しかしパルコのトイレの装備は、各トイレで自主自立の気風が強く、利用するトイレによってはシャワートイレが未配備なところもあったりするので注意が必要です。
次回はパルコ調布店における他のフロアのトイレを見てみましょう。
【装備】
小用×4 洋式×2(大型ブース×1)
シャワートイレ:○ 紙:○ 石鹸:○ エアータオル:○ ベビーキープ:○ オムツ台:大型ブース内○ 緊急ボタン:○

場所の地図

拍手[0回]



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[12/15 C-4Rさん]
[12/03 touchang]
[09/16 Makoto]
[08/28 多摩っこ]
[08/28 多摩っこ]
最新TB
サイト内検索

カスタム検索


プロフィール
HN:
Knightou
性別:
非公開
職業:
トイレ探検家
自己紹介:
星の数ほどトイレはあれど、人生を通して出会えるトイレの数はとても儚く、そして少ない。トイレとは、船乗りに対する港――人生という大海原を彷徨いながら、人は必ずトイレに帰る……。安らぎを得る場所、お腹の嵐に遭遇したとき、緊急避難の場所として寄航するトイレ。そんなトイレについて駄文を書き連ねる不定期メモです。
トイレに行く前のお天気情報
癌やエイズの無い世界へ向けて
病撲滅運動実施中!

Copyright © [ トイレの三ツ星 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]