トイレの三ツ星 清瀬市のトイレ 忍者ブログ
 トイレと出会わぬ人類はいない
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



【東京都 清瀬市】
清瀬せせらぎ道
清瀬せせらぎ公園

河川の回収に伴い整備された、長さ500mの散策道です。
10年前と比べると、この辺りもずいぶん住宅化されたものです。

清瀬せせらぎ公園トイレ

その散策道の中ほどに、

清瀬せせらぎ公園トイレ

休憩所とトイレを兼ねた小さな広場があります。

清瀬せせらぎ公園

今回はここ、

清瀬せせらぎ公園トイレ
清瀬せせらぎ公園トイレ

「清瀬せせらぎ公園」のトイレを見聞です。

清瀬せせらぎ公園トイレ
一般男性用トイレの様子

ここのトイレは小用が1つ、隣りに見えるのは

清瀬せせらぎ公園トイレ

清掃用のシンクですね。

清瀬せせらぎ公園トイレ

そしてシンクの隣りに洗面台が並んでいます。

清瀬せせらぎ公園トイレ

水栓は自動閉栓。
ガコッと頭を押し込んで水を出します。

清瀬せせらぎ公園トイレ

個室は1室、和式だけとなっております。

清瀬せせらぎ公園多目的トイレ
多目的トイレの様子

多目的トイレの便座は、普通のと小さなお子様用のとで2枚仕様となっています。
洗浄ボタンは足踏みと壁の2つです。

清瀬せせらぎ公園多目的トイレ
自動閉栓

一般男性用トイレともども多目的トイレの洗面台にも鏡はありません。

清瀬せせらぎ公園多目的トイレ

多目的トイレの天井には、夏の陽射しを避けるためか簾がかけてありました。

清瀬せせらぎ公園多目的トイレ

【評価】☆△
【利便】☆
【清潔】☆☆
【ユニーク度】・・・
【一言】
「清瀬せせらぎ公園」「清瀬金山緑地公園」「下宿第3運動公園」と、清瀬市の北限・埼玉県との国境に位置する柳瀬川付近は野鳥が見られたり、ビオトープが整備されていたりする、清瀬市自然保護区といった感じの場所ですね。
10年前と比べると、清瀬市もだいぶ夜の闇が減ったと思います。
【装備】
小用×1 和式×1 多目的トイレ×1
紙:○
※多目的
子供用便座:○

場所の地図

拍手[0回]

PR


【東京都 清瀬市】
清瀬金山緑地公園多目的トイレ
清瀬金山緑地公園

「男子三日会わざれば刮目して見よ!」
という慣用句がありますが、トイレも一年合わざれば活目して見る必要があるのかも知れません。

清瀬金山緑地公園多目的トイレ

この公園のトイレはちょうど一年前に見聞したトイレですが、

清瀬金山緑地公園多目的トイレ

去年の今ごろは無かった多目的トイレが

清瀬金山緑地公園多目的トイレ
清瀬金山緑地公園多目的トイレ

別棟で新設されておりました。

清瀬金山緑地公園多目的トイレ
多目的トイレの様子

うん、なかなかの白さ。
便器も壁の手洗いもまだまだ新しさを感じます。

清瀬金山緑地公園多目的トイレ

多目的トイレの便器はオストメイト対応型。

清瀬金山緑地公園多目的トイレ

余剰なスペースはあるのだから、ここは専用便器が欲しかったところですな・・・・・・

清瀬金山緑地公園多目的トイレ
自動水栓

ちなみに一般トイレもそうでしたが、多目的トイレ内にも鏡が設置されてないですね。

清瀬金山緑地公園多目的トイレ

あと多目的トイレにはオムツ台が設置されていますがゴミ箱はありません。
この多目的トイレ横に立つ看板によると、この年末年始に紙オムツやトイレットペーパーの芯を便器に流し、トイレに阿鼻叫喚の地獄絵図を再現――詰まらせたウッカリ者がいるようです。利用の際には注意しましょう。

清瀬金山緑地公園多目的トイレ

ドアは鍵をかけないと自然と開いちゃうタイプ。
防犯上の理由でしょうかね?

清瀬金山緑地公園多目的トイレ

【評価】☆☆
【利便】☆☆
【清潔】☆☆
【ユニーク度】・・・
【一言】
去年はニワトリさんがいっぱい生息していた場所ですね、多目的トイレが建った位置。
あのニワトリさんたちはどこに行ったのか・・・果たして今もご健在なのか・・・・・・ちょっと心配です。
【装備】
洋式×1(多目的)
※多目的
オストメイト:○ 紙:○ オムツ台:○ 緊急ボタン:○

場所の地図

拍手[0回]



【東京都 清瀬市】
清瀬市郷土博物館

郷土の歴史を展示する資料館は、大なり小なり各市にあったりする公共施設です。

  清瀬市郷土博物館
清瀬市郷土博物館

文化センターを兼ねた清瀬市の郷土資料館はそこそこ建物が立派ですね。

清瀬市郷土博物館
1階の展示フロア
清瀬市郷土博物館

壺や皿といった出土品や遺物。

清瀬市郷土博物館

昔の地元の民生品(有形民俗文化財)らしいウチ織り物、それを織るためのハタ織り機などが展示されています。

清瀬市郷土博物館
展示物のお蚕さんはニセモノです

ここのトイレは、

清瀬市郷土博物館 1階トイレ
一般男性用トイレの様子
清瀬市郷土博物館 1階トイレ

個室が2つ。

清瀬市郷土博物館 1階トイレ

和式が1つに、

清瀬市郷土博物館 1階トイレ

洋式が1つです。
洋式便器は床と壁とで固定されていますね。

多目的トイレの洗面台には、

清瀬市郷土博物館 1階多目的トイレ

石鹸がありません。

清瀬市郷土博物館 1階多目的トイレ
多目的トイレの様子

壁に見える赤い緊急ボタン以外に目立つモノは、

清瀬市郷土博物館 1階多目的トイレ

このトイレットペーパーホルダーぐらい。

清瀬市郷土博物館 1階多目的トイレ
「このペーパーホルダーは事務所にて販売いたしております」

ここで製作した織物でしょうかね。
この博物館にはハタ織を実体験できる「伝承スタジオ」なるコーナーもあり、各週末には鶴のごとくハタを織らせてもらうことが可能のようです。

どうせ販売するならばです。
一般トイレにも置いたらどうかと思いますよ。
これじゃあ多目的トイレの利用者にしか、その存在とその良さが宣伝できませんから。

【評価】☆
【利便】☆
【清潔】☆☆
【ユニーク度】☆
【一言】
多目的トイレにはないが、

清瀬市郷土博物館 1階休憩所

休憩所にベビーベッドがありました。

【装備】
小用×3 洋式×1 和式×1 多目的トイレ×1
紙:○ 石鹸:○
※多目的
緊急ボタン:○

場所の地図

拍手[0回]



カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[12/15 C-4Rさん]
[12/03 touchang]
[09/16 Makoto]
[08/28 多摩っこ]
[08/28 多摩っこ]
最新TB
サイト内検索

カスタム検索


プロフィール
HN:
Knightou
性別:
非公開
職業:
トイレ探検家
自己紹介:
星の数ほどトイレはあれど、人生を通して出会えるトイレの数はとても儚く、そして少ない。トイレとは、船乗りに対する港――人生という大海原を彷徨いながら、人は必ずトイレに帰る……。安らぎを得る場所、お腹の嵐に遭遇したとき、緊急避難の場所として寄航するトイレ。そんなトイレについて駄文を書き連ねる不定期メモです。
トイレに行く前のお天気情報
癌やエイズの無い世界へ向けて
病撲滅運動実施中!

Copyright © [ トイレの三ツ星 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]