トイレの三ツ星 忍者ブログ
 トイレと出会わぬ人類はいない
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



【東京都 府中市】
府中 市民球場 外トイレ

府中市の中心商業地区、
京王線 府中駅にほど近い場所に市民野球場のトイレです。

普段はフェンスで閉じられていますが、
野球場が使用されている場合にのみ利用可能となっています。

府中 市民球場 外トイレ
府中 市民球場 外トイレ

このトイレは、ある重大な問題をかかえています。

上の写真をご覧になった貴方が、
このトイレを利用しようとしたと仮定します。

もう、ダメだ! 漏れそうだ!!

もはや一秒とて無駄にできないロスタイムに突入です!
慌てた貴方が飛び込むなら・・・左右のトイレ、どっちの入り口!?!

上の写真にあるシンボルマークを信じるならば、男性用トイレの入り口は左にあるように思えますが、実は左の入り口は女性用トイレ。
その入り口にも女性用を示す「スカートをはいた赤い人型」のシンボルマークがありまして、
そのマークに気が付き初めて、
思わず「おおっ!!」と、自らが無自覚に侵しそうになった重大な間違いに驚き、脂汗を掻きながら首を左右に激しく混乱するのです。

府中 市民球場 外トイレ
中立性を示す鶯色(緑)

右のトイレの入り口に掲げられているシンボルマークは、
男性用トイレを示す「青色の人型」ではなく、
緑色に塗られた男女が並んでいます。

府中 市民球場 外トイレ

中の様子は一般男性用トイレと何ら変わることはありません。

府中 市民球場 外トイレ

市民野球場といっても、スタンド席がそこそこ多い野球場ですからね。
観客が多い日なんかはトイレも混むわけです。
特にこういった施設のトイレは映画館のそれと同じく、ちょっとした合間の時間に一気に人が押し寄せます。

男性用トイレは女性用トイレに比べて回転率が高いうえ、個室の利用率がとっても低いので、こういった施設における男性用トイレは女性にも開放されるのです。

【評価】☆
【利便】・・・
【清潔】☆
【ユニーク度】・・・
【一言】
敷地の通り抜けついでに利用しようと思っても、閉まっていることが多く。
個室は紙が用意されていないので利用価値は低いでしょうね。
【装備】
小用×8 洋式×1 和式×2
男性用トイレは共用

場所の地図

拍手[0回]

PR


【東京都 東村山市】
南台公園トイレ

西武線 八坂駅より野火止用水を西へ少し行ったところにある公園です。

南台公園
南台公園

この公園のトイレは東村山市に六つある、市民と作るトイレの一つです。

その名称は「とんがりぼうし」

南台公園トイレ
正式名称「とんがりぼうし」トイレ
南台公園トイレ

屋根の尖がった四つの構造物からなるコテージ風トイレです。

上記写真の左から、
小用トイレ
多目的トイレ
和式トイレ男性用
和式トイレ女性用
となっています。

南台公園トイレ
小用トイレの様子
南台公園トイレ

各トイレの外壁には、
他の「市民と作るトイレ」と同じく、市民が作った装飾タイルが埋め込まれています。

南台公園トイレ

触るとウンが付きそうな焼きタイルや、

南台公園トイレ

「夢」のあるタイルまで、その模様も様々です。

南台公園トイレ
多目的トイレの様子

多目的トイレの洗浄ボタンが、
壁のほかに床にもあります。
床にボタンがあると、足で踏むだけで水を流せますね。

南台公園トイレ
多目的トイレの外壁

多目的トイレの外壁には、
「こころのこだまする明るいまち」と書かれた市長からのメッセージが。

上の写真をよく見ると、タイルの中にガンダムっぽいヤツがいます。

南台公園トイレ

トイレの名称が「とんがりぼうし」ですからね。
このタイル創ったヤツ・・・・・・狙いましたね?

【評価】☆
【利便】・・・
【清潔】・・・
【ユニーク度】☆
【一言】
老朽化のせいか、外見より中身は汚れて見えます。
【装備】
小用×2 和式×1 多目的トイレ×1 子供用小用×1(多目的)
紙:○

場所の地図

拍手[2回]



【東京都 国立市】
流域下水道処理場広場トイレ

多摩川にほど近い場所にある下水道処理センター。

流域下水道処理場広場
下水処理センター

その屋上にありますのが、

流域下水道処理場広場
流域下水道処理場広場

芝生豊かな球戯場や遊具を備えた公園となっています。

流域下水道処理場広場

上記写真の手前の赤い部分は、屋上の外周を走るランニング用の歩道兼走路です。
この走路、歩くとフニフニして心地いいんですよね。
体重がかかると少し沈むような感覚が病み付きになります。

流域下水道処理場広場

公園に設置されている説明によりますと、この走路捨てられた古タイヤを利用して作られているとのこと。
なるほどゴムのクッションのおかげですか。
これならランニングをするにしても足を痛めなくて良いですね。

この公園を構成するベンチ、防球ネットなども、それぞれ白色トレイやペットボトルの再生利用。

舗装に敷かれているレンガブロックは、

流域下水道処理場広場

汚泥の再利用品。

つまり、生活排水の中に含まれる固形物から作られたレンガです。
洗濯や炊事で使用され、トイレで汚れた水はです。
微生物分解により綺麗にされ川へ戻されます。
処理場でクリーニング処理される過程で、水から分離した沈殿物・固形物は焼却処理され、球場の土やレンガとして新たなの人生をスタートさせます。

いわば、“うんち”の再利用なわけです。

小平市の「ふれあい下水道館」では、こうしたレンガブロックのほか、汚泥から作られた信楽焼で有名なタヌキの置物や花瓶等の展示物を見ることができます。
こうした汚泥の再生品が一般に普及するには、まだまだコストの面で難があると職員の方がおっしゃっていました。

流域下水道処理場広場トイレ
流域下水道処理場広場の休憩場(手前)とトイレ(奥)

ここのトイレは自販機のある休憩所の裏にあります。

流域下水道処理場広場トイレ
一般男性トイレの様子

ここのトイレに限らず、
洋式トイレの扉は開けっ放しにしていても自然と閉じるタイプが多い
ですよね。

流域下水道処理場広場多目的トイレ
多目的トイレの様子

再生品、エコに特別な配慮を図る公共施設のトイレですからね。

流域下水道処理場広場トイレ
エコレット(created by くにたち市役所)

トイレットペーパも古紙で作った再生品です。

【評価】☆
【利便】・・・
【清潔】☆
【ユニーク度】☆
【一言】
トイレのユニークさは無いものの、施設のエコさアピールには感心します。
トイレットペーパー・エコレットは国立市の各公共施設で目にすることができます。
【装備】
小用×3 洋式×1 和式×1 多目的トイレ×1
紙:○
※多目的トイレ
緊急ボタン:○

場所の地図

拍手[1回]



カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
[12/15 C-4Rさん]
[12/03 touchang]
[09/16 Makoto]
[08/28 多摩っこ]
[08/28 多摩っこ]
最新TB
サイト内検索

カスタム検索


プロフィール
HN:
Knightou
性別:
非公開
職業:
トイレ探検家
自己紹介:
星の数ほどトイレはあれど、人生を通して出会えるトイレの数はとても儚く、そして少ない。トイレとは、船乗りに対する港――人生という大海原を彷徨いながら、人は必ずトイレに帰る……。安らぎを得る場所、お腹の嵐に遭遇したとき、緊急避難の場所として寄航するトイレ。そんなトイレについて駄文を書き連ねる不定期メモです。
トイレに行く前のお天気情報
癌やエイズの無い世界へ向けて
病撲滅運動実施中!

Copyright © [ トイレの三ツ星 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]