トイレの三ツ星 稲城市のトイレ 忍者ブログ
 トイレと出会わぬ人類はいない
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



【東京都 稲城市】
稲城市中央図書館

山の途上にあり、多摩川との狭い平地に眺望を遮るような大きな建物もないので、そこそこ気持ちいい眺めが楽しめる。

稲城市中央図書館
図書館の窓辺からの眺望

稲城市中央図書館
図書館が開けばイスとテーブルが並ぶ中庭。
ここでゆったりとしながら、時の流れを忘れただ眺めるのもまた良い。


ここはJR南武線 南多摩駅のすぐ南にある、城山の中腹にあるけっこう新しめの図書館です。

稲城市中央図書館
正面入り口(駐車場入り口もここ)

そういったわけでトイレも綺麗、その装備も充実しています。

稲城市中央図書館多目的トイレ
多目的トイレの様子
稲城市中央図書館多目的トイレ

シャワートイレはもちろんのこと、多目的トイレにもエアータオルを装備済み。

稲城市中央図書館多目的トイレ

多目的トイレにはベッドシートとベビーキープ

稲城市中央図書館多目的トイレ

オストメイトは専用便器に温水シャワーヘッド、トイレットペーパーと石鹸の配慮付きです。

ここの施設のトイレは2ヶ所ありまして、
一つは図書館正面入り口。
もう一つは視聴覚室などがある学習館にあるトイレです。

この2つのトイレの両方とも多目的トイレを備え、その装備は2つとも同じです。

稲城市中央図書館トイレ
稲城市中央図書館 一般男性用トイレの様子
稲城市中央図書館トイレ

一般トイレを比べてみても、

稲城市中央図書館トイレ
稲城市中央図書館 学習館の一般男性用トイレの様子
稲城市中央図書館トイレ

そう違いはありません。
すべての個室がシャワートイレ装備ですが、ベビーキープが無い個室もあります。

ただ学習館は子供の体験学習を主目的にした公共施設ということで、
そのトイレには

稲城市中央図書館トイレ

洗面台に手が届かない、まだ背の小さな子供のための「こどもよう ふみだい」

またその廊下には赤ちゃんを抱えた親子連れを想定した

稲城市中央図書館オムツスペース

オムツ台と専用スペースも設置されています。

【評価】☆☆☆
【利便】☆
【清潔】☆☆☆
【ユニーク度】・・・
【一言】
建ってまだ目新しい公共施設のその強みは、
設計段階から盛り込めるトイレ装備の充実度。
この辺り一帯ではNO.1のトイレでしょう。

【装備】 稲城市中央図書館
小用×3 洋式×2 多目的トイレ×1
シャワートイレ:○ 紙:○ 石鹸:○ エアータオル:○ ベビーキープ:△
※多目的トイレ
オストメイト:○ ベッドシート;○ 緊急ボタン:○

【装備】 稲城市中央図書館 学習室トイレ
小用×3 洋式×2 多目的トイレ×1
シャワートイレ:○ 紙:○ 石鹸:○ エアータオル:○ ベビーキープ:△ 子供用踏み台:○ オムツ台:○
※多目的トイレ
オストメイト:○ ベッドシート;○ 緊急ボタン:○

場所の地図

拍手[1回]

PR


【東京都 稲城市】
大丸公園トイレ

大丸公園は、JR南武線 南多摩駅のすぐそばにある公園です。

大丸公園
大丸公園
大丸公園


芝生や遊具、テニスコートがあるほか、
小さいお子さんも大はしゃぎ間違い無しな、小さな川のせせらぎが公園には流れています。

上の写真。
用水路の向こうに見えるのは川崎街道でして、この道を3キロばかり西へ行くと聖蹟桜ヶ丘駅前までいけるのですが、この公園より1.5キロばかりのその道のりは、ずっと上りの一本道。
その道中、民家も商店、自動販売機さえもありません。
日差しを遮る場所も道中はありませんので、夏場は注意が必要な山越えルートとあいなります。
この公園より西側、城山の西部地区は下水処理施設、米軍や民間のゴルフ場しかないため、皮肉にも開発を免れた、ある意味森が豊かな場所となっているわけです。

さて、大丸公園のトイレですが、

大丸公園トイレ
大丸公園トイレ
大丸公園トイレ

男女別一般トイレと多目的トイレの併設型。



多目的トイレは「マルチタイプトイレ」です。

大丸公園多目的トイレ

この稲城市のマルチタイプトイレは、
府中市に広く普及している“ボタン一つで便座を出し入れできる”タイプのモノとは違いまして、

大丸公園多目的トイレ
ボタンが「開」「閉」の2つしかない(通常は3つ、「便座」と書かれたボタンがある)

便座がデフォルトでついている普通の洋式便器です。

またこの多目的トイレ。
マルチタイプトイレには珍しいベビーキープがついています。

大丸公園多目的トイレ
ベビーキープ

一般トイレは、

大丸公園トイレ
小用トイレ(水洗無しタイプ)

ステンレス製。

大丸公園トイレ
和式トイレ

この個室トイレにはセンサーが二つありまして、
一つは手の平のシンボルアイコンがついている洗浄用。
もう一つが音声アナウンス用です。



トイレに入ると、
「このトイレはセンサーに手をかざすか、ドアを開けたままにすると自動で水が流れます水を流す」というアナウンスが流れた後、トイレの音消し「流水音(いわゆる音姫)」が流れます。

親切ですが、いきなりなのでビックリさせられます。

【評価】☆
【利便】☆
【清潔】☆
【ユニーク度】・・・
【一言】
オムツやオストメイトの用のある方は、この公園の東を南へ、山の中腹にある図書館のトイレに行くといいでしょう。
図書館のトイレはこの辺りでは一番充実した装備を持つトイレです。
ただ図書館へ至る道は徒歩や自転車なら大したことのない坂道ですが、車椅子の方にはかなり大変かもしれません。
【装備】
小用×1 和式×1 多目的トイレ×1
紙:○ 流水音:○
※多目的トイレ
ベビーキープ:○ 緊急ボタン:○

場所の地図

拍手[3回]



【東京都 稲城市】
うさぎさん公園トイレ

多摩川のそばに聳える山の上、
向陽台の新興住宅街に点在する公園には、それぞれ動物の名前がついています。

その1つが前日にご紹介したひつじさん公園。
今日紹介するトイレのある公園にも「うさぎさん公園」という名前がついています。

うさぎさん公園トイレ
うさぎさん公園
うさぎさん公園

うさぎさん公園トイレ
うさぎさん公園トイレ
写真では見えにくいが屋根に赤色灯がある。


この公園のトイレは、公衆トイレでもスタンダードな共用型のユニットトイレです。

うさぎさん公園トイレ

中は洗面台、小用トイレ、和式トイレで構成され、その材質はステンレス製です。

うさぎさん公園トイレ

しかしこのトイレ。
他のスタンダードなユニットトイレとは一線を違えた、恐ろしい安全装置を備えているのです。

うさぎさん公園トイレ
トイレの外側に貼られた注意書き

それはコレ!
ドアを閉め、個室にこもること長丁場。
扉が閉まったままの状態が20~30分続くと、屋根の上の赤色灯が回転、ブザーが鳴るという仕組みのトイレなんですね。
赤色灯があるのに、トイレの個室の中に緊急ボタンが無いので、とんだハッタリトイレだと思ったら、思わぬところに落とし穴ですよ。
例えばですね。本当に腹の調子が悪い人が、この仕組みを知らないでこのトイレで頑張っていたら、20分後には警報が鳴り響くわけですよ。
のっぴきならない状態がさらに泥沼です。焦るやら戸惑うやらで、ドッキリカメラも顔負けの緊急事態で間違いなしでしょうね。

このトイレのシステムの利点は、トイレの個室を利用中に、例えば意識を失う人がいた場合、その命を救えるかも知れないという可能性です。
もしかしたら長時間トイレの中に人を居させないという、なにやら“別の思惑”があるんじゃないかと思う人もいるようですが、それはたぶん考えすぎなんでしょうね。

さて、
この「うさぎさん公園」のうさぎさんをご紹介しましょう。

うさぎさん公園
金色のうさぎさん

地図と時計つきの立体オブジェ。
ひつじさん公園のひつじさんと比べるとなんだか立派です。

この向陽台の新興住宅街を見守るべく配置された聖獣さんは、
「ひつじさん」と「うさぎさん」のほかにもおりまして、

うしさん公園トイレ
うしさん公園
うしさん公園トイレ

錆びた感じが何とも言えないリアルさを持つ「うしさん」に、

うまさん公園
うまさん公園
うまさん公園

ハイよ シルバー!と叫びたくなるような銀色に輝く、
一見すると“給湯器”にも見えそうな「うまさん」。


かめさん公園
かめさん公園 “亀”の字です
かめさん公園

そして、どっしりと鎮座おわします「かめさん」の五獣です。

かめさん公園

ちなみに「うしさん」「うまさん」「かめさん」のある公園にはトイレはありません。

【評価】・・・
【利便】・・・
【清潔】☆
【ユニーク度】・・・
【一言】
タイムリミットのあるトイレです。
20分を越えてなお、お腹がとっても大変な場合もたぶんあると思うんですが、時計を見てそろそろヤバイと感じたら、一度ドアの開け閉めを考慮した方がいいのかもしれませんね。このトイレでは。
【装備】
小用×1 和式×1
紙:○
共用

場所の地図

拍手[3回]



カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[12/15 C-4Rさん]
[12/03 touchang]
[09/16 Makoto]
[08/28 多摩っこ]
[08/28 多摩っこ]
最新TB
サイト内検索

カスタム検索


プロフィール
HN:
Knightou
性別:
非公開
職業:
トイレ探検家
自己紹介:
星の数ほどトイレはあれど、人生を通して出会えるトイレの数はとても儚く、そして少ない。トイレとは、船乗りに対する港――人生という大海原を彷徨いながら、人は必ずトイレに帰る……。安らぎを得る場所、お腹の嵐に遭遇したとき、緊急避難の場所として寄航するトイレ。そんなトイレについて駄文を書き連ねる不定期メモです。
トイレに行く前のお天気情報
癌やエイズの無い世界へ向けて
病撲滅運動実施中!

Copyright © [ トイレの三ツ星 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]